【ワードプレス】サブディレクトリからサブディレクトリへのサイトアドレス変更【WordPress】
- 2015.06.22
- ワードプレス

目次
サイトアドレスだけ変更したい。(ルートではない)
今回はサブディレクトリにインストールされたWPのサイトアドレスを変更したかったのですが、軽くハマってしまったのでメモ。やりたかったのは、
http://hoge.com/wp ↓ http://hoge.com/news
への変更です。ディレクトリからルートへの変更は良くあるのですが、サブディレクトリ同士のパターンは初めてでした。
一般設定のサイトアドレスだけ変更
まず管理画面の一般設定内、サイトアドレスのみ変更します。
表示したいディレクトリを作成
http://hoge.com/
L news
ルート直下にftpソフトなどで「news」ディレクトリを作ります。
「index.php」の編集
require( dirname( __FILE__ ) . '/../wp/wp-blog-header.php' );
「news」ディレクトリに「wp」直下にある「index.php」「.htaccess」をコピー。
コピーした「index.php」の一番下の行を上記に編集。ハマったのは、
「/news/index.php」から「/wp/wp-blog-header.php」への相対パス記述を、
「’../wp/wp-blog-header.php’」とスラッシュ無しで表記していたため動作しませんでした。
「.htaccess」の編集
# BEGIN WordPress <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteBase /news/ RewriteRule ^index\.php$ - [L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /news/index.php [L] </IfModule> # END WordPress
4行目、8行目の「/wp/」を「/news/」へ変更。
おそらくこれで「http://hoge.com/news」へアクセスできると思います。
管理画面のアドレスは「/wp/wp-admin」のままです。パーマリンクを変更していた場合は、再度変更の保存をすればOKです。
-
前の記事
【honor 6 plus】カメラが綺麗なスマホ?デュアルレンズカメラの画質はいかに。【HUAWEI】 2015.06.17
-
次の記事
【ワードプレス】Notice: Use of undefined constant SCRIPT_DEBUG・・・の対処 2015.06.25