【高倍率ズーム】Panasonic DMC-TZ60を購入【EVFもあるよ】

【高倍率ズーム】Panasonic DMC-TZ60を購入【EVFもあるよ】
Sponsored Link

いろいろ悩んだ結果「DMC-TZ60」に決定

140924_01

運動会シーズンが近づき、デジカメの購入を検討していました。私は普段1眼では単焦点レンズしか使わないので、子供のイベントなどには高倍率ズームの付いたコンデジを使用しています。

昨年はオリンパスの「SZ-14」を使用したのですが、実際に使用してみると不満点が出てきたため早々に下取りに出してしまいました。ローエンドモデルだったのでしかたがないのですが、動きモノを取る際に「S(シャッター優先)」が利用できなかったのが一番困りました(スポーツモードは有りましたが)。後は連写をするとモニターがブラックアウトして被写体を追えなくなるので運動会には向きませんでしたね。動きもの以外では使い勝手は良い機種だったと思います。

コンデジがなくなってから普段はスマホで撮影していましたが、やはりカメラの代わりにはまだなりませんね。結局、普段使いのコンデジが必要ということでカメラを探し「TZ60」に行き着きました。

TZ60のいいところ

140924_02
低解像度ですがEVFはやっぱり便利。(外の黒枠は動画の領域目安です。)

理想を求めるとソニーの「RX100M3」がスペックを維持したまま20~30倍ズームが付けば完璧なんですが、ソニーの高画質ズーム機の答えが「RX10」だと思うので、あのスペックでの小型化はまだ難しそうですね。出来てもスゴイ価格になりそうですが。
「TZ60」で本格的に撮影はしていないのですが、少し触って個人的に「良い点」「イマイチな点」をまとめてみました。まずは「良い点」。

・光学30倍ズーム
・EVF付(視度調整有り。アイセンサーは無し(特に問題なし)。)
・Wi-fi付(NFCも有り):iOS8のiPadはつながらず。XperiaはNFCでOK。
・手ぶれ補正が強力(動画でのブレも少ない)
・動画がキレイで形式も選べる(AVCHD/MP4の両方でFHD可)
・まあまあコンパクト
・カスタム設定が保存できる

こんなところでしょうか。高倍率コンパクトでは上位機種なのでなかなか多機能です。一番のお気に入りは「EVF」ですね。解像度は低いですが炎天下でモニターが見づらい場合は構図確認にとても役立ちます。「コントロールリング&ダイヤル」のカスタマイズができるのも嬉しいですが「P/A/S」で独立しておらずグローバル設定となってしまうのでちょっと柔軟性が低いのですが、「C1/C2」の部分は独立して設定が可能なのでうまく利用すれば便利そうです。
ビデオカメラ代わりにも使うつもりだったので動画に強いPanasonicを選びました。長回しをしなければビデオとしても十分使えそうです。動画撮影中に露出変更ができればベストでしたが、さすがにこの価格帯のモデルでは無理のようですね。

Sponsored Link

TZ60のイマイチなところ

・外装がチープ。(塗装もプラスチック感満載です)
・バッテリーの持ちはあまり良くない。
・USBの形状が「マイクロB」じゃない。
・「Fn(ファンクションキー)」に割り当てられる内容が少ない。
・コントロールリング&ダイヤルの回転方向が個人的に逆。
・電源スイッチが敏感(スライドスイッチが理想)

140924_03

細かい部分を挙げればキリがないので、大きく気になる部分だけ挙げました。
電池持ちはUSB充電ができるのでモバイルバッテリーがあれば外でも充電できますが、スマホで使われている「マイクロB」ではないのでちょっと不便ですね。まあ、ケーブルを1本余分に持つことにします。

140924_04

個人的にこれが一番困ったのですが「ISO」などの設定の際、ダイヤルを右に回すと数値は上がっていってほしいのですが、モニター上のダイヤルの表示とリンクするため数値が下がるのです。私の操作感が人と違うのかもしれませんが「時計回りはUP」「反時計回りはDOWN」が染み付いているので結構戸惑います。
おそらくコンデジではいろいろ考えずに、ラフにオートでスナップするのが一番良いのでしょうね。

140924_05

ケースはボブルビーの「アニアラ」がぴったりサイズで丁度良かったのですが取り出す際に電源をONにして、ケースに入った状態で鏡胴が伸びそうになり、かなり焦りました。(ギリギリ素早く抜き出しましたが。)
電源スイッチのON/OFFが結構軽いのでバッグの中でも勝手に動作しそうでちょっと怖いです。誤動作防止にソフトケースなどを探してみようと思います。機構的には「LX」のようなスライドスイッチが理想ですね。

総評

細かい不満はありますが、現在の市場価格が28,000円前後なので価格とのバランスから考えると非常に高機能で満足しています。カメラ好きの方からすればちょっとカユイところに手が届きませんが、気軽にオートがメインの使い方であればかなりオススメできると思います。
細かい調整の効く「高級コンデジ(最近だとRX100シリーズやGR)」もまた気になりますが「Android LUMIX CM1」の発表があり、「iPhone6」以上に気になっている今日この頃です。

Sponsored Link
No tags for this post.

お買い物カテゴリの最新記事