【Let’s note】2万円で買ったレッツノートNX4をカスタム【CF-NX4EDHKS】
Sponsored Link レッツノートの中古品を2万円で購入 最近PCを持ち出す機会が多いので、軽く、バッテリーの持ちも良いPCを探しレッツノートの中古品を購入いたしました。レッツノートはリース落…
Sponsored Link レッツノートの中古品を2万円で購入 最近PCを持ち出す機会が多いので、軽く、バッテリーの持ちも良いPCを探しレッツノートの中古品を購入いたしました。レッツノートはリース落…
Sponsored Link ThinkPad X1 Extreme Gen2がやってきた 先日ポチった「ThinkPad X1 Extreme Gen2」が到着しました。ポチったのが7/14日で到着…
Sponsored Link お仕事環境を考え直す 制作環境(少し前です) 私はWebデザインなどの仕事をしており、Adobeソフトなどを多数併用するので多少パワーのあるPCを必要とします。各環境での…
Sponsored Link マウスのホイールが空回る 今回も動画を撮影して、画像を切り出してみました。 マイクロソフトの「Wireless Mobile Mouse 1000」というのを5年くらい使…
Sponsored Link 奥行きが狭いと机は使いづらい 今回は動画を撮影して、画像を切り出す形でブログを書いてみました。 サンワサプライの「シンプルワークデスク」という机を工作用の作業机として使っ…
Sponsored Link FMV LIFEBOOK AH56/Kをもらった 親戚がPCを買い替えたので古いものを譲り受けました。富士通の「FMV LIFEBOOK AH56/K」という型番で、調べ…
Sponsored Link センチュリーの「CHERRY MX軸 2色成型カラーキーキャップ」を購入いたしました。現在使用中の「NiZ 静電容量無接点方式 75キー」のキーキャップが少しカラフルなの…
Sponsored Link 格安ミニデジタルアンプD302PROがやってきた 「FX-AUDIO」の「D302PRO」を購入いたしました。「D302J+」というモデルと迷いましたが、こちらが少し安か…
Sponsored Link キーボードを新調いたしました。購入したのは「NiZ」というメーカーの「Plum75」です。中国のメーカーですが、このキーボードはなんと「静電容量無接点方式」なんです。静電…
Sponsored Link あれっ?なんか傾いてる? 自作PCにGTX1060を組み込んでみたのですが、最近のビデオカード(グラフィックボード)は重たいですね!取り付けて見たところ重さのせいで右に下…