スマホをやめてみる
スマホをやめてガラケーに戻しました。(ストレート派なのでSO902i再使用中)
身の回りの環境にwifiが整っていて、最近は外での通信も少ない。
こんな状態だとスマホのパケット定額はちょっと高いので、格安SIMを利用してみることにしました。
ドコモユーザーで「Galaxy s2」を使っていましたが売ってしまい「L-04D」の白ロムを購入。
「Galaxy s2」にSIMを挿してもよかったのですが、ルーターの方が用途が広く使えるのと「iPod touch 5G」があったので不要かなと。
スマホは4年くらい(Windows Mobile時代から)使っていたので、ひさしぶりのガラケーでしたが電話・メールに関しての使いやすさを改めて痛感しています。
iiJ mio(BIC SIM)を選択
格安SIMの購入にあたり「iiJ mio」と「OCN」で比較しました。
■ iiJ mio(ミニマムスタートプラン)
・月額 945円
・月間500MB超で200kbpsに制限
■ OCN(モバイル エントリー d LTE 980)
・月額 980円
・1日30MB超で200kbpsに制限
正直どちらでもいい感じでしたが、ビックカメラの「iiJ mio(BIC SIM)」だと公衆無線LANサービス「Wi2 300」が無料(通常は月額380円)というのもあり、ルーターが使えない場合便利かもということで「iiJ mio」に決定しました。
ポイントがあったのでビックカメラ.comで購入し、中1日くらいで届きました。
ドコモの「MVNO」なのでSIMにはdocomoの文字。このおかげでL-04Dのロック解除も不要で使えます。
設定は丁寧に解説してくださっているブログなどがたくさんあったのでサクっとすみました。
利用してみて
まだ500MBの壁を越えていないので200kbpsの速度がどんなものか体感できてませんが、私の外での利用法はメールの確認や地図を見たり程度なので全く問題なく、容量も全然食いません。(500MB使い切らないかも)
通信費的にはパケットプランを変更して、
パケホーダイフラット(5,460円)- パケホーダイダブル(最低390円)= 5,070円
5,070円 - iij mio(945円)= 4,125円
と、月々約4,000円の削減ですね。
ただスマホ1台から3台持ちと荷物が増えたり、それぞれのバッテリーの問題などデメリットもあります。
しかし、ノートPCやタブレットを追加しても通信費は変わらず済ませられるのはかなりメリットかと思います。
これでドコモからストレートのガラケーが出てくれれば嬉しいのですが、期待はできなさそうですね。
ついでにL-04Dのケースを自作
「L-04D」はwifi通信がしばらく停止するとオートオフが働きます。
バッテリーの節約にはありがたい機能ですが、使用する際は本体のwifiボタンを押してオンにしなければいけません。
「L-04D」にはベロア調のケースが付属しているのですがモニター用の窓も無いですし、ケースはサラサラ、本体はツルツルなので出し入れで落としそうになります。
使いづらさに「L-04D」用のケースを探したのですが、好みのものが見つからない。
しようがないので、革ハギレでケース(ピッチピチなのでジャケットかな?)を自作しました。
窓の部分は余っていた液晶保護フィルムを切って貼っておいたので、オシリ以外は大きな傷もできないでしょう。
なんかハクキンカイロみたいですが、使いやすいのでOK。
追記:丸1ヶ月経過して
「ガラケー + iPod touch + wifiルーター」に移行して丸1ヶ月が過ぎたので実際いくらの削減ができたか追記しておきます。 (こちらの記事へのアクセスも多いので)
こちらのように8月の支払いは「2,056円」でした(下の金額は2回線分です)。
2,056円 + iij mio(945円)= 3,001円
7月が7,126円なので、4,125円の削減ですね。当初の予想通りです。
wifiルーターも1ヶ月使用してみましたが、やはり私の使い方では500MBを使い切りませんでした。出先では「Wi2 300」が結構繋がり、ルーターを使用しなくて良いことが多かったのも要因ですね。
という感じに、私的には大正解でした。
世間では「iphone 5S & 5C」に沸いていますが、個人的には冬のガラケーに期待しています。
2013.12 Bic simを解約しました。理由はこちら。
【子どもを】 最安でGPSを運用する 【見守り】